#24 iOS15に向けたプライベートリレーのやばい話。Windowsパッチ適用とFlag??
#23 CVE-2021-40444 Microsoftの脆弱性の話と今後のCTF勉強
#22 CTFと基本情報処理の話。USBケーブル『O.MGケーブル』
#020 記念20回!ニップンのランサムウェア事例の解説とジュースジャッキング攻撃
#019 ブロックチェーンの楽しい話。コロナ便乗フィッシングに注意
#018 Instagramの乗っ取り事例について解説。対策とは?
#017 セキュリティニュースは1個だけ?五輪類似ドメインの悪用に注意!誹謗中傷は良くない。お便り
#016 セキュリティニュースはいらない?ランサムウェアの可視化サイトとお便り
#015 パスワードマネージャー乱数やばい問題。PrintNightmareアップデートしましょう。
#014 脆弱性情報の共有とWD NAS問題の続報 おたよりとクイズとセキュリティ
#013 BSL企画会議。Western DigitalのNASデータ消失問題
#012 iPhoneのバグとAmazonプライムデーに注意。言い間違えは大事
#011 攻撃者のビットコインを盗み出した話。vCenter Serverの脆弱性のPoC
#010 スミッシング攻撃と暗号資産のフィッシング セキュリティポッドキャスト
#009 VSCodeのプラグインの悪用とアップデートの必要性とマイニング
#006 AirTagとかTwitterの投げ銭プライバシー問題とおたより
#005 ネタがない週のネタ。パスワードがハードコートされた問題とCTFとおたより
#004 Airdropの脆弱性とLinuxカーネル意図的バグ混入問題とCTFとおたより
#003 Clubhouseの情報流出とExchangeの脆弱性対応のウェブシェルの強制除去とおたより
#002 Facebookの情報流出やTrelloの問題。ångstromCTFとお便り
#001 ぼぶセキュリティLabが始まった会。CTFとかPHPの攻撃の話とか。今後とか。
↓遅延発生中!!ポッドキャスト中は以下のGoogleフォームからお願いします